【Google AI Pro】大学発行のメアドで登録できない原因/Gemini 大学生プラン

Google は大学生限定で、本来月額2,900円かかる「Google AI Pro(旧称:Gemini Advanced)」を15ヶ月間無料で利用できるサービスを開始した。
Gemini アプリだけではなく、NotebookLM、Whisk へアクセスでき、2TB の無料ストレージが付いてくる。日本ユーザーも対象となっており、申し込みは 2025 年 6 月 30 日まで。
無料で利用可能な対象ユーザー
この大学生限定の無料アップグレードの対象ユーザーは下記の通りです。
- アメリカ合衆国、イギリス、ブラジル、日本、またはインドネシア、いずれの国在住の学生。
- 18 歳以上であること。
- 2025 年 6 月 30 日までにご登録する必要性がある。
- 対象者は 15 か月間無料できる。
- 登録するには大学が発行するメールアドレスが必要
大学発行のメールアドレスで登録できない原因
とても魅力的なアップグレードですが、メールアドレス認証の際に大学発行のメールアドレスを入力しても「学校発行のメールアドレスを入力してください」と表示され認証されないとの報告が多くなっています。
実は、ユーザーが学生であることを証明するためのメールアドレスが原因です。公式サイトには「登録時の認証で、有効な .ac.jp のメールアドレスが必要です」と記載されており、メールアドレス末尾が.ac.jp 以外だと認証されません。
.ac.jp のメールアドレスを入力した場合、そのメールアドレス宛に確認コードが送信されます。
つまり、例えユーザーが大学生であり、大学から発行されたメールアドレスを持っていても、現時点で ac.jp 以外は対象外となっています。
もし対象外となり認証されない場合、Google One に問い合わせてみてください。※ Google One への問い合わせは加入者のみです。そのため、加入していない場合は無料トライアルをお試しいただき問い合わせを行う必要があります。
解約しないと課金されるので注意!
この無料アップグレードに登録した場合、有効期限終了までに自分で Google AI Pro の解約手続きを行わないと自動課金されてしまうのでご注意ください。