Twitterで勝手に知らない女性や外国人をフォローしてる?原因や対処方法とは

twitterで勝手にフォローしている
(YouTube, AdSense, Play 公認エキスパート)
2020年07月08日 in Web・IT

気軽にアカウントも作成ができ、様々な人と繋がることもできる Twitter。多くの方が Twitter アカウントを持っていると思いますが、あなたは Twitter で自分がフォローしている人(アカウント)をしっかりと管理しているでしょうか?定期的にフォローしている人を確認しているでしょうか?

なぜ定期的にフォローしている人を確認した方が良いかと言うと、フォローした記憶がない人が含まれている可能性があるからです。Twitter は Facebook とは異なり、設定で制限をかけていなければ基本的にはフォローするのもフォローされるのも自由で承認が必要ありません。しかし、自分の意志とは関係なく知らない人をフォローしてしまっていることはありませんか?

例えばセクシーな女性やアイドル並みに可愛い女の子、また全然知らない外国人などをフォローしてしまっていることがあります。
Twitter で知らない女性をフォロー

プロフィールも「地下アイドルをしている」「高校生」「大学生」「劇団に所属している」「脚本家をしている」「小説を書いている」など、男性が応援したくなりそうな内容になっています。

「フォローした覚えがないのに何で?」と思われると思いますが、その原因として考えられることが2つあります。

広 告

1. 自分のアカウントに問題がある

まず原因として考えられることの1つとして、自分の Twitter アカウントに問題がある可能性です。例えば Twitter アカウントが乗っ取られているような場合、もしくは意図せず知らない間にツール等がフォローしているような場合です。

アカウントの乗っ取りがご不安であれば、まずはパスワード変更を行ってください。

勝手にフォロー・リツイート・ダイレクトメッセージが送られる

もし勝手にフォローしていたら「アカウントが乗っ取られた!?」と焦るかもしれませんが、アカウントが乗っ取られなくても勝手にフォローをしたりすることは可能です。フォローだけでなくリツイートやダイレクトメッセージまで送られてしまうということもあります。

不快に思われるようなツイートをリツイートしたり、ダイレクトメッセージが送られれば自分のフォロワーさんに迷惑がかかってしまいます。セキュリティの面からも下記のことを一度確かめてください。

アプリの連携

アプリの連携で許可

勝手にフォローをしていたり、ダイレクトメッセージが送られる原因の多くは「アプリの連携」です。Twitter は様々なアプリ(サービス)と連携をすることができます。フォローやダイレクトメッセージができる権限を必要とするアプリとの連携を承認してしまうと、そのアプリが勝手にフォロー等ができるようになってしまいます。

今まで承認しているアプリを確認し、勝手にフォローしたりダイレクトメッセージを送ってしまうようなアプリは連携を解除しましょう!

Twitter と連携されているアプリの解除方法

パソコンの画面でご紹介していますが、スマホの Twitter アプリでも同様の手順でできます。

  1. パソコンで Twitter にログインをしてください。画面左側にあるメニューの[もっと見る]>[設定とプライバシー]をしてください。スマホの Twitter アプリであればプロフィールアイコンから[設定とプライバシー]をタップします。
    設定とプライバシー
  2. 設定の画面が表示されますので[アカウント]>[アプリとセッション]をクリックします。
    アプリとセッション
  3. いま連携しているアプリの一覧が表示されます。解除したいアプリをクリックしてください。
    Twitter と連携しているアプリの一覧
  4. [アクセス権を取り消す]をクリックして、信頼ができるアプリ以外の連携を解除しましょう!
    Twitter へのアクセス権を取り消す

アプリと連携をする場合は、どのような事を許可するアプリなのかをよく理解して承認するように気を付けてください。不快な内容をリツイートしたりダイレクトメッセージが勝手に送られ、自分がいつの間にかスパマーなってしまわないように…。

2. フォローしている相手側に問題がある

もう一つの原因として考えられるのがフォローしている相手側のアカウントが乗っ取られているような可能性です。

元々はあなたの興味があるアカウントであったり、実際に繋がりがある人のアカウントで自分の意志でフォローしていたとしても、相手側がアカウントを乗っ取られてプロフィールを書き換えられてしまったのかもしれません。

もしくは、最初は真面目なアカウントのフリをして多くのフォロワーを集め、意図的にプロフィールを変えて別のアプローチをしていくアカウントであることも考えられます。

いずれにしても、自分のアカウントに問題がなく相手側の問題であればどうすることもできないためフォローを解除してしまいましょう。