【実体験】Appleの配送予定日が早まることはある?大幅に早まった

Appleの配送予定日が早まることはある?大幅に早まった
(YouTube, AdSense, Play 公認エキスパート)
2025年09月13日 in Apple
記事内にPR・広告が含まれる場合があります

iPhone や iPad、Macbook など、Apple ストアで最新の製品を予約注文したことはあるでしょうか?人気商品・注目長品だと予約注文をしても、発売日より何週間も遅く配送されることがあります。

「配送予定日は早まることがあるのか?」「もっと早く届くことはあるの?」と、早く手にしたいと焦る方もいるでしょう。その気持分かります…。

このページでは Apple ストアで注文した製品の配送予定日(お届け予定日)が早まるのか実体験を踏まえてご紹介いたします。

Apple 製品の配送予定日は早まる可能性がある

私自身、以前 iPhone 16 pro を予約注文が開始されたからすぐに Apple ストアにアクセスするも、なかなか注文画面に進むことができません。「私たちも待ちきれません」の表示が続き、気持ちは焦るばかり。iPhone 17 の予約購入時でも同じ状況でした。
私たちも待ちきれません

注文画面にアクセスできたのは21時11分。結果、注文時に表示されたお届け予定日が iPhone 16 発売日から約3週間後…。iPhone 争奪戦に敗北してしまいました。
お届け予定日が iPhone 16 発売日から約3週間後

焦って 【Amazon 内の Apple ストア】にアクセスするも、当然こちらも売り切れ。一旦落ち着き、しばらく様子を見ることにしました。

ここで焦ったりムキになってドコモ、au などのキャリアで注文しようとする方もいますが、キャリアでの購入は Apple ストアよりもかなり割高です。iPhone 16 pro だと、どのキャリアも2〜3万円ほど高い料金設定でした(当時の価格)。
キャリアの iPhone 価格は割高

ちなみに、Apple 製品を安く買う方法は【新品のiPhoneやMacを安く買う方法2つ!】のページをご覧ください。

予約注文から3日後、Apple から件名「Appleよりご注文に関するお知らせ」でメールが入りました。内容は「ご注文が変更されました。」と記載され、よく見ると「お届け日: 2024/10/02 – 2024/10/09」とあります。つまり、予約注文時のお届け予定日が「2024/10/09 – 2024/10/17」」だったので1週間程度早まっています
お届け予定日が1週間早まる

急に商品出荷!大幅にお届け予定日が短縮される

1週間程度早まるだけでも良しとして待つことにしました。がっ、またも Apple からメールが入りました。件名は「お客様の商品は配送中です。ご注文番号: W〜〜」です。
appleから出荷通知

なんと、変更後のお届け日よりも1週間以上早く出荷されたのです。ヤマト運輸からも配送通知が来ました!正直ここまで早く配送されるとは思っていませんでしたので、嬉しくて顔がにやけました。

そして無事に iPhone を手にしました。本来の発売日よりは遅くなってしまいましたが、予約注文時のことを考えればかなりマシですね。

必ず早まるわけではない

今回、私の場合は大幅に配送予定日が短縮されましたが、必ず早まるわけではありません。予約注文時に表示された予定日通りに出荷される方も多いようです。「早まることはない」と名言する方がいるくらいです。

ただ、私の回りにも1週間程度早まったという方が多かったので、在庫状況によって早まる可能性はあるのかなという印象です。

例えば「とりあえず Apple で予約だけして他で購入できたらキャンセルする」という人もいるでしょう。このような人が多ければ、キャンセルされることで順番が早まることも考えられます。

過度な期待はせず、早く届くことを祈りながら待ちましょう!

執筆者情報
2004年から当サイト「iscle」を始めた管理者。Google 公認のプロダクトエキスパートとして、YouTube、Google AdSense、Play の公式コミュニティで活動中。スマホアプリ、Web ツールの使い方や最新情報を中心に発信しています。