目覚めが悪い人にお勧めの睡眠管理アプリ「sleep as android」

記事内にPR・広告が含まれる場合があります
「なかなかスッキリと目覚めることが出来ない」
「目覚めてもボーっとしてしまう」
「スッキリしないから二度寝をしてしまう」
このような方に最適なandroidアプリが「sleep as android」です!
とても有名になったアプリなのでご存知の方も多いと思いますが、浅い眠りと深い眠りの“睡眠のサイクル”を計測し、浅い眠りの時にアラームで起こしてくれる睡眠管理・アラームアプリです。眠りが浅い時に起こしてくれるので、スッキリと目覚めることができるわけです。
本当にスッキリと目覚めることができるのか?
気になるのは「本当にスッキリと目覚めることができるのか?」ということでしょう。実際に私も2ヶ月間ほどこのアプリを利用してみました。
まず設定は簡単で、一般的なアラームアプリとほとんど変わりません。アラームを鳴らすか否か、時刻、繰り返し・・・
広 告
一般的なアラームアプリと異なるものもあります。寝言やいびきを録音することができ、いびきを感知したときにバイブで教えてくれるという機能があります。理想の睡眠時間などの設定も行うことができ、睡眠管理に役立てることができます。
また、浅い眠りと深い眠りを計測するために、寝るときにはスマホを枕元に置いて寝る必要があります。寝返りなどの振動によって計測しているようです。実際に計測してみたデータがこちらです。
睡眠時間、深い眠りの割合、理想の睡眠時間との差などグラフや表で分かりやすく表示することができます。自分で「☆」で評価を付けたり、コメントを残したりすることも可能です。
このアプリを利用してから、確かに気持の良い目覚めができる日が多くなりました。そして、普段客観的に見ることができない「睡眠」というものを、グラフとして見ることができてとても面白い!