Gmailアプリでメールがまとまるスレッド表示をオフにする方法

記事内にPR・広告が含まれる場合があります
Gmail アプリでは件名&送信者が同じメールをまとめて表示する『スレッド表示』が初期状態となっています。
スレッド表示はメールを管理しやすくて分かりやすい便利なものだと個人的には思っています。しかし「メールが勝手にまとめられるのは嫌!」「メール一つ一つを表示してほしい」と思われる方は意外にも多いようです。
今まで Gmail のスレッド表示を解除(オフ)にすることができたのはウェブ版(パソコン版)のみでした。しかしスマホの Gmail アプリでもスレッド表示をオフにすることができるようになりました!(※現時点で Android 版のみ。)
広 告
スレッド表示をオフにする手順
- まず Gmail アプリを開いたら左上にあるメニューアイコンをタップします。メニューを下にスクロールして最下部辺りにある[設定]をタップしてください。
- 登録している Google アカウント(Gmail)が表示されますので、スレッド表示のオン・オフを切り替えたいアカウントを選択してください。
- [スレッド表示]の項目にあるチェックマークを外してオフにします。
- 適用されると今までまとめて表示されていたメールが一つ一つ分かれて表示されるようになります。
もし Gmail アプリでスレッド表示をオフにしたい場合は上記の手順で変更してみてください。オンにしたい場合も上記手順でチェックマーク入れるだけです。