企業が「ビジネスで SNS を活用している」というところはかなり多くなっているのではないでしょうか?特に Twitter は気軽にアカウントを作成できるので、アカウントをお持ちの企業も多いのではないでしょうか?
もし企業などビジネスで Twitter を積極的に活用されている(もしくは活用したい)のであれば、カスタマーサポート機能を使用されるのをお勧めします。
カスタマーサポート機能というのは、アカウント情報のページに「主な営業日や営業時間: 10:00–17:00」や「サポートの提供」というテキストが追加されます。また通常であればツイートボタンだけが表示される部分に、ダイレクトメッセージを送るボタンも表示されるようになる。
Twitter を通して顧客へのサポートやコミュニケーションを積極的に行いたいのであれば、とても役立つ機能ではないでしょうか?結構大手企業も活用しているようで Apple Support や Google AdWords などもサポート機能を使用しています。
スポンサーリンク
カスタマーサポート機能を使用する方法
この機能を使用する方法はとても簡単で、しかも無料です!まず Twitter のカスタマーサポートの設定ページへアクセスをしてください。下図の画面が表示されたらAdd business featureボタンをクリックします。
[Support account]にチェックを入れると「サポートの提供」を表示させることができます。また[Support hours]では「営業時間」としてサポートを行っている時間帯と曜日を設定することが可能です。
[Welcome messages]にメッセージを入れると、あなたにダイレクトメッセージを送信した人に、設定したメッセージが最初に表示されます。