Macbook airを購入した理由の一つに、夏の猛暑日・真冬の寒い日に室温が快適な場所で仕事をしたいということがありました。基本自宅で仕事をしていますが、エアコンをつけっぱなしにするのは電気代もバカになりません。そこで近くのショッピングモールで仕事ができないかと考えたわけです。
自宅や会社ではなく、カフェやファストフード店でノートパソコンやタブレットPCを使って仕事をする人たちのことを「ノマド」と言います。このノマドっぽい感じで仕事をしてみるもの良いのではないかと思い、早速ショッピングモールへ出かけました。
空調が快適なショッピングモールでも、カフェに入って400円前後のコーヒーを頼むのであれば、最初から家でエアコンをつけっぱなしにした方が得です。だからカフェやファストフード店には入りません。ショッピングモールにしたのは、タダで座れるソファーやチェア&テーブルがあるからです。
しかしネット環境がないと仕事になりませんね。WiMAXのようなモバイル・インターネット端末を持っている方であれば問題ありませんが、私は持っていないのでWiFiが無料で使える場所も必要です。ショッピングモール内を探せば、意外にも何ヶ所かWiFiが利用できる場所があるものです。
通信速度は自宅のような早さはありませんが、ネットサーフィンをしたりブログを書いたりする分には全く問題ありません。快適なネット環境がなかったとしても、ブログの記事をWord・Pages・メモ帳などに書くなど、アップロード手前までを行うことは可能です。
そして意外だったのが、雑音だらけの場所でも集中して仕事ができるということです。あまりに大きな雑音だとダメなようですが、適度な雑音があった方が仕事も勉強も集中ができるという研究結果もあるらしいです。
タダでコーヒーを飲める場所
休憩なしで仕事をするのは集中力も切れてよくありませんね。そんな時はコーヒーが飲みたくなります。ですが冒頭でもお話したように、何百円もするコーヒーを買ってはショッピングモールに来た意味がなくなってしまいます。ですからタダでコーヒーを飲みましょう!
ある程度の規模があるショッピングモールにはタダでコーヒーが飲めるお店があります。それは「KALDI COFFEE FARM(カルディ・コーヒー・ファーム)」です。全国展開しているお店なので一度は見たことがあるのではないでしょうか?このお店は店舗前でコーヒーを無料配布しています。基本はホットコーヒーですが、夏場はアイスコーヒーを配っているのでありがたい。たまにアイスも貰えたりします!
その時オススメの美味しいコーヒーがタダで飲めるっていいですね!もちろん毎回タダ飲みするのは申し訳ないので、たまには自宅で飲むためのコーヒー豆を購入していますよ!
ショッピングモールの良い所は上記以外にも、集中力が切れたら本屋や雑貨屋に入ってネタを探したり、ブラブラ歩いて気分転換ができるところです。毎日ノマドっぽいことをするわけではありませんが、自宅や会社だけにこもって仕事をするよりも、たまには環境を変えてみるのも良いですね。
(今回はお金を使わないということをベースに記事にしましたが、そこにこだわる必要はありませんので、あなたのスタイルに合わせてください。)