DropboxやEvernote・Box・Googleドライブなど、クラウドストレージと呼ばれるものの種類はたくさんあります。インターネット上に写真や動画、PDFやWordなどのファイルを保存したり共有することができとても便利です。使いやすさで私がお勧めしているのはDropboxやGoogleドライブです。
※まだDropboxを利用していない方はこちらから+500MBで登録できます。スマホだけでなくパソコンにもインストールすると便利です!
だいたいどこでもクラウドは基本的に利用無料で、容量を追加する場合は有料というパターンです。最近では容量を追加する場合でも安価になってきましたが、それでも「無料しか使わない」「無料でももっと容量がほしい」と思われる方が多いですね。
そのような方にお勧めなのが『Hive』というクラウドサービスです。なんと容量無制限なのに無料で利用が可能です!
>https://www.hive.im/
『Hive』はFacebookやGoogleアカウント、メールアドレス等から簡単にアカウントを作成することが可能です。容量無制限という大変ありがたいサービスですが、無料で利用する場合は動画再生時に広告が表示されたり1ヶ月あたり50GBまでのファイル追加などの制限があります。それでも容量をほぼ気にすることなく利用できるので、無料にこだわる方にとっては価値あるクラウドサービスではないでしょうか。
広告表示などの制限がない有料版は月額9ドルです。もし友達を10人増やせば月額6ドルになり、50人では3ドル、100人以上でタダになります。
現時点(2015/1/8)ではWebブラウザからのみ利用が可能ですが、スマホアプリもリリースされ利用ができるようになるそうです。いつも容量を気にしながらクラウドを利用しているという方は、ぜひ『Hive』を候補に入れてみてはいかがでしょうか。