あなたはGmailとInboxのどちらを使っていますか?Google AppsでもInboxが利用できるようになり、多くのユーザーがInboxが使える環境になりました。私の場合、パソコンではGmailを使いスマートフォンではInboxを主に使っています。
パソコンでもInboxを試された方は多いのではないかと思いますが、使い方もインターフェイスもGmailとは全然違います。使い慣れずパソコンではGmail派という方は私だけではないでしょう。
しかしInboxを利用してからGmailに戻したいと思いGmailにアクセスしても、強制的にInboxのページに転送されてしまい困っている方がいるようです。おそらくInboxを使いはじめる際の設定によってそうなってしまうのだと思いますが、転送されるのを解除してGmailを使いたい場合は下記の設定を見なおしてください。
スポンサーリンク
GmailからInboxへの転送を解除する方法
まずInboxへアクセスしてください。左側にあるメニューから設定をクリックします。
設定の画面が表示されたらその他をクリック。その中にある「Gmail の inbox.google.com へのリダイレクト」のチェックを外してください。
「完了」をクリックすれば、これでGmailからInboxに転送されることがなくなるはずです。