Google が提供するメールサービス Inbox はお使いですか? Inbox は Gmail で送受信されたメールを、Gmail とは異なるインターフェイスや機能で管理できるメール管理ツールです。Gmail には無い機能があったり、また管理の仕方も異なるので、人によって好き嫌いはあるようです。でも慣れると Inbox はとても便利なツールとなります。
さて、あなたは受信したメールで重要なものや後でもう一度観覧したいものはどのように目立たせていますか? Gmail であればスターマークを付けるという方法もありますが、未読に戻すという方も多いのではないでしょうか?未読状態のメールは太文字になるので目立ちますね。未読メールがあれば受信トレイも[受信トレイ(1)]のように太文字&未読数が表示されるので、忘れてしまうことがありません。
Inbox でも Gmail と同じように、後で読み直したいメールを未読に戻したいと思ったことはありませんか?しかしどこを探しても未読に戻すボタンはありませんね。残念ながら Inbox にはメールを未読に戻す機能がありません。
未読以外にメールを強調させ忘れないようにする機能
Inbox では未読に戻す機能がないため、もし未読にしたければ Gmail から編集しなければなりません。しかしそのようなことをしなくても、Inbox にはメールを強調させる機能が存在します。
ピン留め(固定)
Inbox には任意のメールをピン留め(受信トレイに固定)する機能があります。ピン留めをするとそのメールは受信トレイの上部に固定されるので、目立ち見逃すことを防ぎます。パソコンでもスマホアプリからでもピン留めは可能で、ピンアイコンをクリックするだけです。
スヌーズ機能
もう一つ未読の代わりに使えるのがスヌーズ機能です。スヌーズは「今は見ないけど明日の朝にもう一度確認したい」というメールを一旦非表示にし、指定した日時に再度表示させる機能です。スヌーズは特にタスク系のメールに最適で、かなり便利です!
もちろんパソコンだけでなくスマホアプリでも使用でき、指定した日時になると通知が来るので見逃しません!