こんにちは、Google AdSense 公式ヘルプコミュニティ エキスパートの竹中です。
今回はYouTubeチャンネルをアドセンスと関連付けて動画を収益化する手順を、動画解説版とテキスト解説版の2つでご紹介します。
まず前提として、収益化可能な動画を1つ以上アップしておいてください。また今回は既にアドセンスアカウントをお持ちの方がYouTubeチャンネルと関連付ける方法をご紹介致します。既にWebサイトでアドセンス広告を掲載していて初めてYouTubeチャンネルを関連付ける方、または2個目以上のYouTubeチャンネルを関連付ける方が対象です。
※YouTube経由で初めてアドセンスに申し込む場合は、手順が途中から異なります。
YouTubeをアドセンスに関連付ける
関連付けの操作はキャッシュやCookieの影響を受けないようにするために、Chromeブラウザのシークレットモードをご使用になるのがお勧めです。
動画解説版
まずは動画で解説したものです。テキスト版と合わせてご覧ください。
テキスト解説版
まずはYouTubeのクリエイターツールにアクセスをしてください。[チャンネル]の[ステータスと機能]を開きます。
[収益の受け取り]のボックスにある有効にするをクリックしてください。ここが有効にできない状態の場合は、ステータスに異常がないかを確認してください。
ページが変わったらアカウントを有効にするボタンをクリックします。
利用規約に目を通し、チェックボックスにチェックを入れて同意するボタンをクリックしてください。
収益化ボタンをクリックします。※とりあえずそのままの設定でOK!
すると今アップされている動画の収益受け取り設定が更新されます。OKボタンをクリックしてください。
動画に緑のドルマークが付き、収益化の対象になっていることが確認できれば完了です。