企業だけでなく個人やサークル・団体などでもFacebookページを積極利用するようになりました。ユーザーへの情報提供やコミュニケーションを取るのに役立ちますね。
しかしFacebookページもある程度の更新頻度がないと、せっかく「いいね!」してくれたユーザーにも飽きられてしまいます。ですから更新頻度を上げたりコミュニケーションを絶やさずにしようとするのですが、一人でページを管理するのは大変で面倒なものです。
ですがFacebookページは、必ずしも一人で運営しなくてはならないものではありません。管理者を増やすこと(追加)が可能なので、もしFacebookページの趣旨に共感してくれるユーザーや仲間がいる場合には、その人に管理者になってもらえば良いのです。
スポンサーリンク
Facebookページの管理者を追加する方法
まず対象のFacebookページに入り、上部の設定>ページの役割をクリックしてください。今の管理者の下に「名前またはメールアドレスを入力」という項目があります。そこに管理者として追加したいユーザーの名前かメールアドレスを入力してください。
候補のユーザーが表示されるので、追加したいユーザーが表示されたらクリックして保存するを押します。
セキュリティのためにパスワード入力が求められますので、入力して送信をクリックしてください。
問題がなければ先ほどのユーザーが追加されます。これで完了です!