ここのところ暑い日が続きますね。暑がりの僕からすれば25度を越えてくるとかなり危険なレベルになってきます。笑
そんな日が続く中、街のインテリアショップや電気屋さんでは夏の相棒「扇風機」が続々と登場してきました!扇風機と聞けば昔ながらの形をイメージする人もいるかも知れませんが、最近の扇風機はデザインにこだわったものもたくさんあります。
場所も取らずスタイリッシュなタワー型の扇風機や、キャラクターのデザインをしたものなど…。一見すると「これって扇風機ですか?」と思うような不思議な形をしたものもあります。笑
さて、それだけ色んなデザインがあるなら自分の部屋にピッタリな扇風機を買いたいですよね!そこで扇風機の色とバランスについてちょっと説明したいと思います。
スポンサーリンク
扇風機の色とバランス
もしあなたのお部屋がモダンな感じでコーディネートしているのなら、こういった扇風機だと相性は抜群☆
またカジュアルな感じや、少し可愛らしいコーディネートでいくのであれば卓上用などの小さいサイズがオススメですね!少し派手な色を加えたとしてもアクセントになりますし、小さめの扇風機なら部屋全体のバランスを崩すこともありません。
これだと「無骨な男の部屋!」テイストのご自宅だとピッタリです。使ってないときもじゅーぶん絵になりそうです☆もちろん扇風機なのでメインは風を生み出すこと。でもせっかくお部屋に合わせるなら、自分らしいイメージの扇風機を置くほうが絶対ステキな部屋になりますよ!