部屋に植物を!オシャレでリラックス空間を演出。造花OK!

部屋に植物を!オシャレでリラックス空間を演出。造花OK!

2019年01月31日 in 生活
記事内にPR・広告が含まれる場合があります

「部屋に植物を置いてみたらどうやろか?」

そう問われているのか、最近はインテリア雑誌やガーデニングの本などで「グリーン系」な話題が目につきます。まあ確かに、超ストレス社会と言われるような現代ならば家にいる時くらいリラックスはしたいものです。

だったら観葉植物などグリーンアイテムを取り入れれば、無機質な感じよりもはるかにオシャレかつゆったりした雰囲気を作ることはできます。

ただし…「私は植物や動物を世話することが苦手やねん。」と思う方だってたくさんいるでしょう。そういう方にオススメなのが「造花」たち!

広 告

造花は部屋をオシャレにするアイテム!

最近の造花はすごくクオリティが高く、一見すると「これって本物??」ってくらい見分けがつかないものだってあります。造花ならば毎日の手入れは必要ないですし、自然界には無い色の花を飾ることだってできます。

しかも造花のメリットとしては水がいらないので、必ずしもフラワーベースに入れる必要がなく、自分好みの場所に飾ったり置いたりすることができるということ。

ちょっとオシャレなマグカップに入れてみるのもOK、あるいは柱や格子に巻き付けてみるのもOK!

大きい造花をまとめて見ればホテルのロビーに置いてそうなボリュームも出すこともできれば、数百円の小さいものでデスク上を飾ってみることもできます。

手入れが不要な分、すぐに始めることができるというのはラッキー!
ずぼらな僕にも扱いやすいインテリアです。(笑)
ちなみに僕の部屋ではつた状の造花を壁に貼り付けて飾っています。本物ならば水はいるし、成長はするはで出来ない芸当ですよね。

plant-room

「いや〜造花を飾ってみたらガーデニングにはまっちゃって!」と、もしかしたらあなたにとって新しいきっかけになるかもしれません。色んな可能性を秘めている「グリーン」を、あなたのお部屋にも飾ってみませんか?