数百円から始める「オシャレな部屋」にする小物テクニック

「もっとオシャレな家に住めればな〜」って考えたことありませんか?
でも実際問題、家具を買うとしてもお金が無いし、モノを動かすのも面倒くさい。
結局「いつかやろう!」って思っても、ずっと同じ部屋で生活し続けてしまう。困ったことに…。インテリアショップで働いていると毎日毎日そんな悩み事をお客様から聞くことが多いです。
でもね、本当は「オシャレな部屋」って簡単にできるんです。
その方法が「小物」を使うというテクニック。これは便利!
棚の上や机の上に飾るだけ
なぜなら予算は数百円から始めることができるし、家具を動かす必要もなく、ちょこっと棚の上や机の上に飾るだけでOKですから!
お手軽に始めることができる割にその効果は絶大です。実際インテリアショップでもただ単にダイニングテーブルを置いていても売れませんが、そこにオシャレな食器やフラワーベースが飾っていると「このテーブル良いかも!」となり買ってくれる人が現れます。
なぜならそこに見えるのは「テーブル」では無く、自分が憧れる「理想のライフスタイル」ですからね。小物をディスプレイする力、恐るべしです!
「いやいや私にはセンスが無いから…」って思う人は難しく考え過ぎで、初めからデザイナーみたいなセンスなんて断じて必要ありません。
それよりもどこかの雑貨屋さんにでも訪れた時に、「これ何となく惹かれる…」って思った小物から始めてみる方が絶対良いですよ。
そのほうが愛着がわきますし、何より続けられますからね。
「いずれオシャレな部屋に住むぞ!」って思うなら、今日始めれる「小さなオシャレ」を楽しんでみてはいかがでしょうか?