手作り味噌ソースで煮込む!かぼちゃの甘辛スペアリブ

手作り味噌ソースで煮込む!かぼちゃの甘辛スペアリブ

2021年02月02日 in 東北食材レシピ
記事内にPR・広告が含まれる場合があります

味噌を使った変わった料理は何かできないかと考え、思いつきで作ってみたところ予想以上に美味しくできあがり、ハマってしまいました!甘辛く煮込んで溶けたかぼちゃと味噌のソースが肉にしみ込んで、クセになる一風かわったスペアリブ料理を紹介。ご飯が進みます!

※スペアリブ(骨付き豚肉)のかわりに、鶏肉でもおいしく作れます!

材料(一人分)

  • スペアリブ(骨付き豚肉)
  • かぼちゃ
  • 塩コショウ(少々)
  • 日本酒(大さじ2)
  • 水(コップ3杯ほど)

スペアリブ味噌ソース

  • みそ(大さじ2)
  • はちみつ、または砂糖(大さじ3)
  • だし(小さじ1)
  • しょうが(少々)

を混ぜたもの。
味噌ソース

広 告

【かぼちゃの甘辛スペアリブ】の作り方

  1. フライパンに油をひき、肉の表面を焼きます。

    軽く焼けたら塩コショウをかけて、さらに焼きます。
    肉の表面を焼く

  2. 肉に味が付いたらかぼちゃを入れ、全体が浸かる程度の水(約コップ3杯)を入れ、次に肉を柔らかくするための日本酒も入れて10分程度煮込みます。
  3. かぼちゃがやわらかくなったら、手作りのスペアリブ味噌ソースを入れて混ぜます。あとはフタをして15分~20分程中火で煮込み、お肉とかぼちゃに味噌ソースの味がしみこんだらアクを取り除いて完成です!もし煮込み足りない段階で、水分が蒸発した場合は途中で水を足して、ひきつづき煮込んでください。
  4. かぼちゃの甘辛スペアリブ完成!
    かぼちゃの甘辛スペアリブ完成品

今回使用した味噌は『相馬 ヤマブン 山形屋』さんのものを使用しています。こちらの味噌に入っている大豆の粒が、煮込んだ料理をさらに美味しく引き立てます。
『相馬 ヤマブン 山形屋』さんの商品のご購入はこちらから。
miso_r06_R-min